お知らせ

お知らせ

News

【スタッフブログ】ちびっこBEACH SAVERで海をキレイに☆

2018年から片瀬東浜海岸に期間限定でアスレチックができているのをご存じでしょうか?その名もちびっこBEACH SAVERパークです。

こんにちは、クラリコのYASUKOです。

ちびっこBEACH SAVERパークで遊ぶためにはまず、子供たちは5分間海岸のごみを拾い、街でポイ捨てされたペットボトルが川へ落ち、海にでてしまうとどうなってしまうのか。という紙芝居を見た後初めてアスレチック内へと入場できます。

貸店舗・貸事務所専門の株式会社クラリコ

大きな船の形をしたアスレチックにはトランポリンや滑り台、井戸のように砂を上へ運んで管へ落とすといった、砂浜ならではの遊びもできます。

アスレチックは完全入れ替え制で40分間ですが、出口でおさかなマスターハンドブックを配布してくれるので、アスレチックのあとも海岸でスタンプラリーができます。スタンプを6つ集めたらご褒美にシールをもらって、そのまま海水浴です。この日の予想最高気温は36℃で日差しはきついですが、やはり海風が気持ちよく、夕方まで海に入って遊べました。

海の家のシャワーが17時までしか使えないということなので、海水浴は早めに切り上げ、江の島まで歩いて行ってみました。

ちょうどもうすぐ日の入りという時間帯で、江の島のフォトスポットでいい感じの写真が撮れました。

貸店舗・貸事務所専門の株式会社クラリコ

18時になると参道脇に置かれた灯籠に灯がともり、鳥居や階段に光の絵巻がライトアップされ幻想的な空間になります。

ちびっこBEACH SAVERパークは9月3日まで、江の島灯籠8月31日までの開催予定です。