お知らせ
News【スタッフブログ】メンテナンスをせねばとアロママッサージへ行ってきました。
こんにちは、最近急に寒くなり肩がガチガチのクラリコのYASUKOです。
メンテナンスをせねばとアロママッサージへ行ってきました。いつもなら指圧だけなのですが、今回はストレス発散も兼ねてアロマとかの気分。でも以前アロママッサージに行ったときにサスサス〜はい終わりました〜。で消化不良だったこともありアロマはずっと行っていなかったのですが、「強もみが自慢」で検索した結果、爽健さんへ伺うことにしました。
まず案内されたのは足湯。気持ち熱めのお湯に足を10分つけたあと、ラベンダー・ローズ・漢方の中からオイルをひとつ選んでから足つぼ30分。
左足、局所的にそこそこ痛い…かかとって骨と皮以外に何があったっけ?って思うほどゴリゴリ音がするかかと…そのままふくらはぎとすねもマッサージしてくれるのですが、少し痛いくらいけど大丈夫フフンなんて思っていた矢先、右足になった途端、すごく痛いぃぃぃヒィィィィィ
ここにテレビカメラがあったら出川さん並みのリアクションとれるくらいイタイ…流石に羞恥心のほうが勝り、我慢しましたケド…
あっちもこっちも痛かったけど特に痛いのはどうやら胃。
すぐに寝ちゃいました~なんて口コミがあったんですけど、どれだけ健康な人だったんだ!!なんて色々考えてるうちに足つぼも終わり、最後は全身60分。
足踏み大丈夫ですか?と確認された後、足裏からもも裏、背中と足を使って軽くマッサージをしたあと、アロマオイルを使ってゴリゴリマッサージしてくれました。
場所によって指ではなく肘を使ったりして存分にもみほぐしていただきました。
お店に貼ってあった足つぼの表を見て、改めて胃と肝臓、小脳・脳幹、坐骨神経の場所が痛かったと確認をし、軽くなったその足で蒙古タンメン中本へ行きまたもや胃に負担をかけてしまうのでした😅