お知らせ
News動く実物大ガンダム「ガンダムファクトリーヨコハマ」を横浜観光スポットとしてご紹介します。
横浜の山下ふ頭に、大きくそびえ立つ「ガンダム」があります。これは「ガンダムファクトリーヨコハマ」と呼ばれるエンターテインメント複合施設の目印となっています。人気作品『機動戦士ガンダム』の原作・総監督の富野由悠季氏を中心に、実物大ガンダムを動かしたいという夢を求め、2014年に始動したプロジェクト「GUNDAM GLOBAL CHALLENGE」によって2020年12月に実現し、オープンしました。ガンダムファクトリーヨコハマの主な特徴は、冒頭で挙げたように高さ 18 メートルの実物大のガンダムです。過去に、東京・お台場でガンダムの立像を見た方も多いかと思いますが、ここのガンダムはひと味違い、”動くガンダム”とうい点が最大の魅力となっています。
この”動くガンダム”は通常、「GUNDAM-DOCK」に格納されているので、背中に回り込んだ姿を確認することは出来ませんが、正面や左右からと様々な角度からガンダムを目で楽しむことができます。ですが、常に動いているのではなく演出スケジュールがありますので、必ず下記の公式サイトにてご確認ください。ちなみに現在『通常演出』と『F00 /AI Awakening!』の2種類があり、『通常演出』の「起動実験」は 8分45秒、「スタンバイモード」は5分20秒、そそして『F00 /AI Awakening!』のフル演出は11分45秒、ハーフ演出は4分35秒となっています。敷地内には”動くガンダム”の他に「ガンダムラボ」があり、ここでは”動くガンダム”の仕組みや構造、さまざまな技術などを楽しく学ぶことができます。さらにショップやカフェなどもあるので、ゆっくりとガンダムの世界を感じることができます。お子さまから大人まで幅広い年齢の方に楽しめる施設となっていますので、ガンダムファンはもちろんのこと、少し興味のある方も是非遊びに行ってくださいね!
【施設名称】ガンダムファクトリーヨコハマ
【住所】横浜市中区山下町279番25 山下ふ頭内
【交通】みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩7分
【公式サイト】https://gundam-factory.net/
※営業時間やガンダムの演出スケジュールにつきましては、こちらの公式サイトにてご確認ください。