お知らせ
News成約&施工事例 キッチンの壁を撤去 開放感が生まれたオープンキッチンへ
先日ご契約させていただきましたお客様のマンション、リフォームが完成しましたのでご紹介です。
こちらのマンションは平成10年(1998年)築、室内は毎日使用されていなかったので築年数の割にはいい状態でしたが、経年なりの古さを感じるものでした。(面積:約65㎡)
キッチンは対面式ですが壁に覆われている(一部開口部分のある)タイプで、キッチンに立つと独立タイプのような雰囲気で少々圧迫感がありました。
リフォームの内容は2LDKの間取りを1部屋収納室へ変更して1LDK+収納室へ、フローリング張り、水回り設備(システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ)交換、クロス張替えなど、大規模なリフォーム施工です。
床は当初濃い目のフローリングでしたが、ホワイトベースの明るいフローリングへ変更、白基調で明るく清潔感のあるお部屋になりました。
BEFORE
AFTER
システムキッチンを新規交換、ガスコンロをIHコンロへ変更しました。
当初壁に覆われていたキッチンは、壁を撤去することで明るく広々としたキッチンへ。
BEFORE
AFTER
フローリングにホワイトを採用、濃いめのキッチンパネルとのコントラストが映えるお洒落なリビングダイニングとなりました。
照明は調光機能付きの埋め込みダインライトのみ、天井の圧迫感はなくスッキリとした仕上がりです。
BEFORE
AFTER
手をかざすと照明が点灯するセンサーライトを採用しているため、汚れた手や泡だらけの手でも汚すことなくライトをつけることができます。
使い勝手の良い三面鏡、鏡を開けば収納となっており洗面台下の引き出しもあるため収納力は抜群です。
BEFORE
AFTER
ユニットバスと浴室換気乾燥機を一新、深みのあるアクセントパネル色により落ち着いた雰囲気でゆったりとしたバスタイムを過ごせそうです。
リフォームのご相談やお見積りなど、何なりとお気軽にご相談ください。
お問合せ→ 045-623-7115
または