お知らせ

お知らせ

News

「象の鼻パーク」を横浜観光スポットとしてご紹介します。

象の鼻パークは、横浜港発祥の地で横浜市中区海岸通1丁目にある公園です。横浜みなとみらい21地区計画の3街区に当たります。象の鼻波止場を明治中期の形状に復元し、赤レンガパークと山下公園を結び、象の鼻地区の中央部を通っている「山下臨港線プロムナード」から海を眺めると、大さん橋国際客船ターミナルのつけねから左手方向へ延びている防波堤があります。この防波堤を上から見ると象の鼻に似ていることから、通称『象の鼻』と呼んでいます。

貸店舗・貸事務所専門の株式会社クラリコ

横浜市ではこの貴重な地区の歴史性や象徴性を活かしながら賑わいや交流の場を生み出すため、広場や緑地を基本とした段階的な整備を進め、開港150周年の平成21年6月2日(開港記念日)に象の鼻パークとしてオープンしました。開港150周年を記念してオープンした開放感抜群の公園。開国博Y150マスコットキャラクター「たねまる」を御影石で復元した記念碑もあります。アートスペースを兼ね備えたレストハウス「象の鼻テラス」ではイベントなどの文化プログラムを定期的に開催しています。

貸店舗・貸事務所専門の株式会社クラリコ